はじめに
「私たち夫婦と4姉妹のこども達が、幸せに暮らすことができる家」
そんな家を建てるために、家族で色々と相談しながら、学びながら、「家づくり」と本気で向き合ってみました。紆余曲折ありましたが、様々な幸運にも恵まれながら、満足いく家づくりができました。
これから家を建てる方と一緒におしゃべりするような感覚で、ちょっとした経験や、個人的にとても参考となった情報、少し後悔したことなど、色々と書いてみようと思います。
参考になることや、面白いと感じて下さることがあると嬉しいです♪
目次
・満足いく家づくりの秘訣は 「プロに全部お任せ」 ?
・「家づくり」での我が家の希望は「一つだけ」
・おわりに
満足いく家づくりの秘訣は「プロに全部お任せ」?
家づくりって、今まで経験したことないような金額が動きますし、後悔はしたくないと考えていました。なので、本をたくさん読んだり、YouTubeで有名な皆様のチャンネルをたくさん見たり、実例見学などをしながら、「理想の家」を求めて肩に力が入っていました。
間取りの勉強をしたり、断熱や気密などの性能を学んだり…最後の頃は、建築家さんの本まで読んでいました。 ⇦ ちょっとやりすぎでした…。
そこまで力を入れて学んだ後の結論は
「どんなに知識をつけても、やはりプロの皆様の方が100倍すごい。ならば、家づくりはプロの皆様に任せよう」
でした(笑)
ただ、ちょっと意識していたことがあります。それは「自分達の考えや理想を、コンセプトとしてお伝えすること」「自分達はなるべく柔軟でいることを意識しながら、プロフェッショナルの皆様との打ち合わせ時間を楽しむこと」です。
この「コンセプトは伝えて、後はお任せ!打ち合わせを楽しむ!」が、満足のいく「家づくり」の秘訣だったと感じています。
「何を言っているの?」って感じですよね(笑)以下で少しご紹介させて下さい。
「家づくり」での我が家の希望は一つだけ。それは…
紆余曲折ありましたが、私達家族は積水ハウス様と一緒に家づくりをすることとなりました。
私たち夫婦が営業や設計の皆様にお伝えした希望は
「夫婦2人、娘4人が楽しく幸せに暮らせる家をお願いします。
あとは、土地に合わせて設計士さんにお任せします!」
というものでした。「『本とか読んでたくさん勉強した』とか言っていたのにこれ?」って感じですよね(笑)でも、実際にそう伝えています。
ここで終わりだと、何の役にも立たないので、この続きを書きますね。
基本的にはお任せなのですが、唯一私達のような家を建てる人(施主)がやらなくてはならないことがあると感じていました。それは、
「自分達が大切にしていること、幸せと感じること」を整理してちゃんとお伝えすることです。
積水ハウスの皆様や、他のハウスメーカーや設計事務所の皆様は間違いなく優秀な方々が集まっています。ただ、どんなに優秀でも、さすがに「施主の価値観や好み」は話してみなくては分からないですよね。そこを分かりやすくお伝えすること、多分それが施主の役割だと感じていました。
私たち家族にとっての「幸せな家」とは?
新しい家の暮らしをイメージしながら、我が家にとって優先度が高い項目や価値観は事前にA4紙一枚に整理しました。
(「8畳の部屋が欲しい」といったものではなく、家を建てて得たい「生活」「暮らし方」の中で、「これだけは外せられない!」というものを選んでみました。そして、個人的に「A4一枚」にはこだわっていました。プロの皆様でも、長過ぎたら多分読む気無くなりますよね笑)
そして、
「現時点で私達にとって優先度が高いと感じている項目をまとめてみました。ただ、全てを叶えたいというわけではありません。ご検討時に施主の生活や考えの参考としてください」
と言いながらお渡し、ご質問を頂きながら会話しました。
ちょっとした恥ずかしさもありますが、参考として、お渡しした情報をほぼそのまま載せてみますね。少しでも参考になる所があると嬉しいです。
(このブログの冒頭で「希望は一つだけでした」とか言いつつ、めっちゃイロイロ伝えてるじゃん!という声が聞こえてきそうですが、ご容赦ください笑)
■ A4紙一枚でお伝えしたこと(括弧内は会話での補足です):
■コンセプト 「妻と子供(女の子4人)が住みやすい家」
・リビングの居心地が良くて、自然とみんなが集まってくる。挨拶や会話が自然と生まれる
(積水ハウスさんの「ファミリースイート」の考えに大変共感!)
■どんな生活ができると幸せそう?
・昔から、外の格好で中に入らない家族なんです
(帰ってから、洗面/お風呂にすぐ行ける生活を実現できたら幸せ)
・家族6人分の収納を確保したい
(靴多い、食料/備蓄多い、四人のお雛様がある…どうにかしたい)
・出るゴミも6人分、どうにかしたい
(段ボール置き場、燃えるゴミ・燃えないゴミ・ビンカンなどの一次スペースがあると相当助かるのですが…)
・我が家は女性が多いのです
(奥さんと4姉妹の子どもがいますので、お化粧や髪のセットのために洗面所の広さは必要。
父としては、娘が年ごろになった時に備えて、脱衣所はできれば別だと助かります)
・子供達にも「自分だけのスペース」を準備してあげたい
・趣味も楽しめる家って素敵
子ども達が弾くピアノをリビングで聞きたい。
私達夫婦の沢山の本や子ども達の絵本の居場所が欲しい(合わせて300冊くらいあります…)
・最近、家でも仕事をするようになりました
夫婦2人とも、テレワークの場所は必要。
父は仕事上、完全個室となる環境が必要
■こんな設備があると嬉しい
・毎日使うキッチンは「アガる」場所としたい
(ここは超具体的なのですが、リクシルのリシェルSIというキッチンを奥さんが気に入っていたので、それを入れたいと伝えていました。セラミックワークトップの美しさに惚れました)
・4人の子育ては大変、少しでも家事の負担が減るおうち
乾太君・深型食器洗い機などに興味がある
■居心地の良さを大切にしたい
・冬暖かく、夏は涼しい家
積水ハウス様の深い軒による日射コントロールが素敵と伝えていました
可能な範囲で高断熱高気密は追求してみたいとも
・木の感じを大事にしたい✨
(この希望から、無垢挽き板のご提案を受けました。大満足しています。床材って地味ですが大事ですね。)
・カーテンが開けられる家
住んでいたマンションでは、南方が開けていたので、カーテンはほぼ開けっぱなしでした。狭くてもそこがとても気に入っていたため、戸建となっても実現したいと感じていました。
■外構、デザイン
・「建ててよかったなぁ」って感じられる家にしたい。
でも、四人の子育てで、お手入れの余裕はあまり無さそう(笑)と伝えていました。(このお伝えによって、お庭の木はお手入れがそこまでいらないソヨゴ等も入りました。満足しています。)
・夫婦2台の車と、6人の駐輪場は必要となってしまう…
(打ち合わせ中に、積水ハウスの設計の方から「6台の駐輪場は、なかなか珍しいご要望です(笑)」といったコメントがありました😅
このポイントは打ち合わせ時に夫婦で右往左往しましたので、いつかご紹介させてください。)
======
今見てみると、要望かなり多かったですね (^^;)ただ、細かいものも含めるとこの10倍くらいの希望があったように思います。その希望を削ぎ落として厳選したものが上記です。
こんな考えを持つ家族をイメージしつつ、対象の土地に合う家を、プロフェッショナルの皆様が検討してくれました。
まとめ
こんな感じで「お任せ」した家がどうなったかというと、
まず最初に、積水ハウスの設計の方から私達夫婦の希望を叶えつつ、私達の想像をはるかに超えたご提案が出てきて、そのファーストプランで即契約となりました🌟やはり、プロの皆様ってすごいです。私達が表現できなかった希望もふんだんに盛り込まれていました。そして、土地や周囲の特性に合ったご提案でした。
その後の打合せでは、私達家族に合わせて家が更にドンドン進化していきました。毎回の打ち合わせが、とても楽しいひととき🍀
こんな体験から、
「プロの皆様にお任せすること」
「自分たちの考えはちゃんと整理してお伝えすること」
この2つが『満足する家づくり』の秘訣だと感じています。
おわりに・これからのブログについて
「なんで満足できたのか?」「積水ハウスとした理由や、魅力」「家づくりの時に知って助かった情報」「施主として考えていたこと」などについて、のんびりと書いていきますね。
「近くで家を建てた、ちょっと子どもが多めの家族から、少し話を聞いてみるか」そんな感覚で時々眺めてみてください♪
こんなに長い文だったにも関わらず、最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
ちょっとでも、参考になったり、楽しいと感じで下さるところがありましたら幸いです♫
広告です
ACTUSさんのサイトには、素敵な家具や雑貨等がたくさん掲載されています。見るだけでもとても楽しいです🍀
同じカテゴリの記事はこちら
【積水ハウスで家づくり#10 】自転車置場が大問題…
【4姉妹パパ 積水ハウスで家づくり#10】我が家は6人家族なので、自転車も6台必要になります。多いです(笑)土地と建物の形状から、軒下に全台数入れるのは少し無理があったので、サイクルポートを付けることにしました。デザイン、性能(暴風雨への対応)などでいろいろと検討した体験をまとめました。
【積水ハウスで家づくり#09 】「5本の樹」手間がかからず素敵な木ってある?
【4姉妹パパ 積水ハウスで家づくり#09】素敵なおうちって、お庭も端正で緑が綺麗なことが多いですよね。積水ハウスさんが「5本の樹」という取組を行われていることもあり、我が家でも木を植えることとしました。いつもバタバタな我が家としては「手間がかからない」の優先度が高め(笑)右往左往しながら、なんとか「家に合う樹種」を選定しました。学んだことや、実際に採用した樹種についてご紹介します。
【積水ハウスで家づくり#08 】天井高:敢えて「下げる」とメリットたくさん?
【4姉妹パパ 積水ハウスで家づくり#08】天井が高いと豪華でオシャレなイメージがありますが、天井が低い空間も意外と居心地がいいですよね。建築家 伊礼先生の本なども読みながら、我が家では2階の天井高を「下げる」ことにしました。その体験談です。
過去のブログ記事はこちら
https://3shimaipapa.com
最近のコメント