Father of 4 Daughters

家づくり

Blog

4姉妹のこども達と一緒に「家づくり」に挑戦した体験談をちょっとした記事としてまとめています。

近所に住んでいる最近家を建てた家族から、家づくりの話を聞いてみる

そんな感覚で眺めて下さると嬉しいです。

【積水ハウスで家づくり#15 】4姉妹パパの体験談 ~建築会社決めから、打合せ、着工までの流れ~

【4姉妹パパ 積水ハウスで家づくり#15】家づくりを決意してから着工に至るまでの、検討内容や打合せ内容を流れとしてまとめました。なんで積水ハウスにしたの?床材や照明のこだわりが満足感に繋がっている?、他

銀行破綻の連鎖・・・これからの経済はどうなる? 【お父さんから娘への経済教室#46】

今回は、米SVB破綻やスイス UBSによるクレディスイスの買収など、最近の銀行セクターの動きについて、なるべく専門用語を使わずに解説していきますね。そして、これからの経済の動きについても、のんびりと眺めていきますね。少しでも楽しく読んで下さると嬉しいです!

【積水ハウスで家づくり#24 】引越ご挨拶の品、どうしよう?

【4姉妹パパ 積水ハウスで家づくり#24】 引越しの時に欠かすことができない「近所の皆様へのご挨拶の品」。失礼にならないように、でも気を遣わせ過ぎてしまわないように、等いろいろと悩んでしまいますよね。我が家での検討時に助けになった情報をまとめました。少しでも参考になりますと嬉しいです。

【積水ハウスで家づくり#23 】子供部屋で大げんか…その解決策とは?

【4姉妹パパ 積水ハウスで家づくり#23】 兄弟・姉妹が複数いらっしゃるご家庭は、子供部屋の位置をどうするか悩ましいですよね。我が家は4姉妹ですので、誰がどの部屋を使うかで揉めました。その解決策についてご紹介します!

【積水ハウスで家づくり#24 】引越ご挨拶の品、どうしよう?

【積水ハウスで家づくり#24 】引越ご挨拶の品、どうしよう?

【4姉妹パパ 積水ハウスで家づくり#24】 引越しの時に欠かすことができない「近所の皆様へのご挨拶の品」。失礼にならないように、でも気を遣わせ過ぎてしまわないように、等いろいろと悩んでしまいますよね。我が家での検討時に助けになった情報をまとめました。少しでも参考になりますと嬉しいです。

【積水ハウスで家づくり#18 】「Yチェア」よりも素敵な椅子ってある?「ホースシューチェア」の魅力

【積水ハウスで家づくり#18 】「Yチェア」よりも素敵な椅子ってある?「ホースシューチェア」の魅力

【4姉妹パパ 積水ハウスで家づくり#18】 ハンス.J.ウェグナーによってデザインされ、1950年から生産され続けている名作チェア「CH24」。背もたれの形状から、「Yチェア」という愛称の方が有名かもしれません。その椅子と同じくらい素敵な「ホースシュー」という椅子に出会うことができました。少しご紹介させて下さい。

【積水ハウスで家づくり#17 】断熱性能と積水ハウス

【積水ハウスで家づくり#17 】断熱性能と積水ハウス

【4姉妹パパ 積水ハウスで家づくり#17】 一戸建ては「夏暑くて、冬寒い」というイメージがありますよね。今までの日本の家は欧米や韓国等の家と比べると、断熱性能がとても劣っていました。でも、最近は環境意識の高まりによって、日本の家も断熱性能が劇的に進化しています。「22年10月の法改正」や「積水ハウスの断熱性能」などについて少しご紹介します。

【積水ハウスで家づくり#14 】リビング収納 ~大量の絵本、さてどうしよう?~

【積水ハウスで家づくり#14 】リビング収納 ~大量の絵本、さてどうしよう?~

【4姉妹パパ 積水ハウスで家づくり#14】リビングルームは居心地の良いお気に入りの空間にしたいと思っていました。難題は「どんなにこだわっても、住んでから子供達が一瞬で散らかしてしまうことが、既に見えている」こと(笑)今回は、努力無くお片付けができる環境を目指して、『リビング収納』で検討したことをまとめました♪

【積水ハウスで家づくり#12 】こどもが宿題しやすいダイニング?デザイン性も求めたい…

【積水ハウスで家づくり#12 】こどもが宿題しやすいダイニング?デザイン性も求めたい…

【4姉妹パパ 積水ハウスで家づくり#12】皆様の家では、こどもたちは宿題をどこでやりますか?我が家のこども達はダイニングテーブルですので、ダイニングがいつもガヤガヤしています(笑)今回おうちを建てるときに、ダイニングで実現したかったことは「こども達が宿題しやすい」と「デザイン性もあって、くつろぐことができる」ことでした。家族みんなで相談しながら検討したことを『体験談』としてまとめました。サラッと眺めて下さると嬉しいです。

【積水ハウスで家づくり#11 】夜のお庭をもっと素敵に!~照明計画の注意ポイントとは?~

【積水ハウスで家づくり#11 】夜のお庭をもっと素敵に!~照明計画の注意ポイントとは?~

【4姉妹パパ 積水ハウスで家づくり#11】家の照明計画はかなり真剣に検討しても、お庭の照明までは気が回らないこともありますよね。でも、お庭の照明が素敵だと、仕事や学校から帰った後の時間がちょっぴり贅沢なものになります。我が家が注意していたことなど含めて、検討体験談をまとめました。