私たち夫婦と4姉妹のこども達が、幸せに暮らすことができる家

 

そんな家を建てるために、家族で色々と相談しながら、学びながら、「家づくり」と本気で向き合ってみました。紆余曲折ありましたが、様々な幸運にも恵まれながら、満足いく家づくりができました。

 

これから家を建てる方と一緒におしゃべりするような感覚で、ちょっとした経験や、個人的にとても参考となった情報、少し後悔したことなど、色々と書いてみようと思います。

 

参考になることや、面白いと感じて下さることがあると嬉しいです♪

 

目次

 

・はじめに

・オシャレなペンダントライトに求めた機能とは?

・勉強の場所はダイニングテーブルだけで大丈夫?

・ダイニング近くに必要なものは?

・おわりに

はじめに

 

皆様の家では、こどもたちは宿題をどこでやりますか?

 

 

我が家のこども達はダイニングテーブルで勉強するので、ダイニングがいつもガヤガヤしています(笑)最近の学校では、宿題の丸つけや、本の音読を聞いたり、いろいろなことへの「サイン」が求められたりと、昔よりも「親と一緒に勉強する」ことが多くなりましたよね。ダイニングで勉強してくれると、親としても助かります。

 

 

今回おうちを建てるときに、ダイニングで実現したかったことは「こども達が宿題/勉強しやすい」と「デザイン性もあって、くつろぐことができる」ことでした。

 

 

家族みんなで相談しながら検討したことを『体験談』としてまとめました。サラッと眺めて下さると嬉しいです。

オシャレなペンダントライトに求めた機能とは?

 

・ペンダントライトのあるダイニングルーム

ダウンライトも素敵ですが、天井面を少しスッキリとさせたかったため、我が家ではダウンライトは少なめにしています。そして、ペンダントライトの雰囲気が好きなので、ダイニングにもペンダントライトを付けたいと考えていました。

 

 

 

もう一つ、ダイニングルームの照明に求めたことは「光の種類を変えられること」でした。(こちらは、詳しい方は飛ばしてくださいね、色温度を切り替える話です)

 

 

・光の色を変える?

光の色って意外に大切なことを知りました。

 

画像出典元は我が家でも多くの製品を採用させて頂きましたパナソニックさんの解説サイトです

https://www2.panasonic.biz/jp/lighting/plam/knowledge/point/point01.html

 

 

ダイニングのように落ち着いて食事をするような場所は写真左側の電球色を使用することも多いのですが、勉強や仕事には写真真ん中の温白色少し右側の白色が望ましいとされています。

 

勉強の時に電球色だと少し暗くて目に悪い時もありますし、リラックスしすぎて眠くなっちゃうことも…(笑)

 

 

我が家ではこども達みんながダイニングで勉強するので、電球色と温白色の2種類の光色を使用できる「光色切替機能」のある照明が気になっていました。(同じ空間の中に色温度が異なる光があると、ちょっと違和感が出てしまうので、この「切り替えられる」ことが魅力的でした。)

 

で、何を選んだの?

色々と素敵なペンダントライトがありますが、こちらのライトを選択しました。

 

 

XLGB1516 光色切替 電球色・温白色

画像出典元 パナソニック総合カタログ

ペンダントライトで光色切替機能を持つ照明って、実は意外にたくさんあります。メーカーやブランドだけでも、パナソニック・コイズミ照明・大光電気・オーデリック・アートワークスタジオ・ルイスポールセン・etc.etc… アレコレ見てみましたが、素敵な照明がありすぎて選べませんでした(^^;

 

 

なので、私たちがとても信頼していたインテリアコーディネーターさんに選んでもらいました。床の色味や、ダイニングテーブルのサイズと素材、天井やテーブルの光の感じなどを踏まえて、こちらの照明として下さったそうです。一目で気に入りました。プロの皆様って、凄すぎます☺️

 

4姉妹の宿題、ダイニングテーブルだけで大丈夫?

照明だけで長くなりすぎたので、後はサラッと書きますね(笑)

 

 

我が家は4姉妹ですので、ダイニングテーブルのみだと、ちょっと混みすぎてしまいます。なので、ダイニングテーブルのすぐ近くにカウンターを設置しています。食事直前や後片付け中にも使えるスペースがあると相当助かりますよね。

 

 

(こども達が宿題をした後のダイニングテーブルって、消しゴムのカスなどがたっくさんあって掃除が大変ですが、そのストレスも無くなります。これが一番大きいかも😅

 

2023/6/7追記:カウンター(スタディコーナー)の実例写真を載せました。いつもはもっとゴチャゴチャしています(笑)

 

ダイニング近くに必要なものは?

ダイニングテーブル近くに収納スペースがあると、とても助かります。

 

 

ダイニングルームが食事をする場所と勉強する場所の二つの目的を兼ねることになるため、その分「必要なもの」も多くなります。努力せずにスッキリとした空間を保つためにも、近くに収納があると、子供達もサッと片づけることができるので助かりますよね。

 

 

と偉そうに言いつつ、準備して下さっていたのは設計士さんです。やはり、プロの皆様ってすごいですね✨

おわりに

どこか少しでも参考になる箇所がありましたら嬉しいです。

 

読んでくださり、ありがとうございました!

広告です

 

ACTUSさんのサイトには、素敵な家具や雑貨等がたくさん掲載されています。見るだけでもとても楽しいです🍀

同じカテゴリの記事はこちら

【積水ハウスで家づくり#14 】リビング収納 ~大量の絵本、さてどうしよう?~

【積水ハウスで家づくり#14 】リビング収納 ~大量の絵本、さてどうしよう?~

【4姉妹パパ 積水ハウスで家づくり#14】リビングルームは居心地の良いお気に入りの空間にしたいと思っていました。難題は「どんなにこだわっても、住んでから子供達が一瞬で散らかしてしまうことが、既に見えている」こと(笑)今回は、努力無くお片付けができる環境を目指して、『リビング収納』で検討したことをまとめました♪

続きを読む
【積水ハウスで家づくり#11 】夜のお庭をもっと素敵に!~照明計画の注意ポイントとは?~

【積水ハウスで家づくり#11 】夜のお庭をもっと素敵に!~照明計画の注意ポイントとは?~

【4姉妹パパ 積水ハウスで家づくり#11】家の照明計画はかなり真剣に検討しても、お庭の照明までは気が回らないこともありますよね。でも、お庭の照明が素敵だと、仕事や学校から帰った後の時間がちょっぴり贅沢なものになります。我が家が注意していたことなど含めて、検討体験談をまとめました。

続きを読む
【積水ハウスで家づくり#10 】自転車置場が大問題…

【積水ハウスで家づくり#10 】自転車置場が大問題…

【4姉妹パパ 積水ハウスで家づくり#10】我が家は6人家族なので、自転車も6台必要になります。多いです(笑)土地と建物の形状から、軒下に全台数入れるのは少し無理があったので、サイクルポートを付けることにしました。デザイン、性能(暴風雨への対応)などでいろいろと検討した体験をまとめました。

続きを読む
【積水ハウスで家づくり#09 】「5本の樹」手間がかからず素敵な木ってある?

【積水ハウスで家づくり#09 】「5本の樹」手間がかからず素敵な木ってある?

【4姉妹パパ 積水ハウスで家づくり#09】素敵なおうちって、お庭も端正で緑が綺麗なことが多いですよね。積水ハウスさんが「5本の樹」という取組を行われていることもあり、我が家でも木を植えることとしました。いつもバタバタな我が家としては「手間がかからない」の優先度が高め(笑)右往左往しながら、なんとか「家に合う樹種」を選定しました。学んだことや、実際に採用した樹種についてご紹介します。

続きを読む