「私たち夫婦と4姉妹のこども達が、幸せに暮らすことができる家」
そんな家を建てるために、家族で色々と相談しながら、学びながら、「家づくり」と本気で向き合ってみました。紆余曲折ありましたが、様々な幸運にも恵まれながら、満足いく家づくりができました。
これから家を建てる方と一緒におしゃべりするような感覚で、ちょっとした経験や、個人的にとても参考となった情報、少し後悔したことなど、色々と書いてみようと思います。
参考になることや、面白いと感じて下さることがあると嬉しいです♪
目次
・はじめに
・木の選び方
〜意外に後悔されている方も多い…〜
・我が家での実例 :
アオダモ・ソヨゴ・イロハモミジ・エゴノキ
・おわりに
はじめに
木の種類って普通はあまり詳しくないので「失敗したー!」という方も一定数いらっしゃるようです。そのため、かなり念入りに調べながら選定しました。学んだことや、実際に採用した樹種についてご紹介します。
木を選んだことなんてありません…
私たち家族は「木を選ぶ」ことが初めてだったため、「どのようにして選べばよいのか」全く分かっていませんでした。そして、最初の頃は
・綺麗な紅葉が見られるといいかも?
・桜とかがお庭にあると素敵?
・お花が綺麗な木があるといいかな?
といった「なんとなくのイメージ」で選ぼうとしていました。でも…
ちょっぴり後悔されている方も…
念の為に最近家を建てた方から意見を聞いたり、YouTubeやブログなどで木を調べてみると、意外にちょっとした後悔を感じている方がたくさんいることを知りました。
・「紅葉する木をたくさん植えたよ。とても綺麗なんだけど、落ち葉の掃除がものすごく大変😱」
・「花がたくさん咲く木を選んだら、実もとても綺麗で満足✨ただ、実が落ちたらコンクリートの汚れが取れなくて困った💦実を食べに、たくさんの鳥が来る 笑 」
・「綺麗な木を選んだら、育つ速度がはやすぎて、圧迫感がすごいんだよね…マメに剪定しなきゃ😓」
・「落葉樹ばかり植えたので、冬は全部葉が落ちてしまって、ちょっと寂しい。枝の感じも綺麗なんだけどね😅」
・「毛虫が多くて困る…🐛」
木の選び方
〜我が家の場合はこんな感じで選びました〜
本やYouTubeなどで、様々な木について真剣に学びました。今までの人生、こんなに木を真剣に調べたことは初めてでした(笑)
その上で、我が家では、以下のような条件で木を選んでいきました。
(いくつか、我が家が選ばなかった木についても書いていますが、これらの木もとても魅力的でした。ただ、我が家の生活スタイルには合わなかったため、今回は採用しなかった、という程度です。)
・樹形の綺麗な木を選ぶ
家のデザインに合う木を選択したいと考えるようになりました。
(我が家の場合は、大きくて太い「シンボルツリー」よりも、少し軽いイメージの木の方が家のデザインと合うように感じました。)
・成長速度が比較的遅い木を選ぶ
成長が速い木だと、こまめな剪定が必要となりますが、いつもバタバタしている我が家では、そこまでマメに手入れすることが難しいと感じたので、成長が遅い木を多めに採用することとしました。
(例えばシマトネリコという強くて綺麗な木があるのですが、生命力がある分、成長も速いことから、我が家では採用を見送りました。)
・秋に綺麗な紅葉を見ることができる落葉樹は入れる
紅葉する木は「秋は落ち葉の掃除が大変」と聞いていたので迷ったのですが、お庭で紅葉を見ることに憧れて、少し採用しています。
(後でもご紹介しますが、なるべくご近所様の家に葉が落ちない位置を選んでいます。)
・冬に全ての葉が落ちてしまうのは少し寂しいので常緑樹も選びたい
(冬に葉っぱが無いのも風情がありますが、少しは緑を見たいと感じました)
・果実がたくさんなる木は選ばない
こちらも悩んだのですが、果実が落ちた地面の掃除が大変そうなので、我が家では見送りました。
(ジューンベリーなどの実がなる木って、とっても可愛いので相当悩みましたが(笑)
ご参考
とても助けられたYouTubeチャンネル
今は「木の選び方」と検索すると、たくさんの動画が公開されていて、とても参考になります。
中でも「グリーンロケット」さんの「庭木チャンネル」はよく拝見していました。
画像出典元 グリーンロケット様のYouTubeチャンネルより
実例:この木を選びました
上記のような条件で様々な木を比較検討していきました。
我が家が選んだ木を参考としてご紹介します。
・アオダモ
こちらは樹形の良さに魅かれて採用しています。比較的、手間がかからないことも採用した理由の一つです♪
(成長が比較的遅い木なので、背の高い木はあまり流通していないことから、値段が若干高めという特徴もあります…我が家のシンボルツリーなのですが、少し背の低いアオダモを選んでいます。子供たちと一緒に、のんびりと育てていく予定です。)
・ソヨゴ
常緑樹で成長が遅い木なので、近年重宝されるようになってきた木です。
我が家では、アプローチの先にアイストップとしてソヨゴを採用しています。また、リビング前の庭の一角にも、ソヨゴを植えています。(他の木は落葉樹なので、冬の緑はソヨゴ頼りです笑)
・イロハモミジ
新緑と紅葉、どちらも綺麗な木の代表格がイロハモミジです。
この木は落葉樹で、葉も多いため、一時的に掃除が大変になります…でも、
「ライトアップされた庭の一角に紅葉したモミジがある」
そんな景色をリビングから見ることに憧れていましたので、思い切ってお庭に取り入れることとしました。(落ち葉が散らかってしまったり、お隣様の敷地にたくさんの葉が飛んでいってしまわないように、少し囲われているところに植えることとしました。)
・少し話それますが、お庭のライトアップに欠かせないアイテムがあります
家から庭を見るときに、夜にガラスにダウンライトが映り込まないように、リビングはグレアレスダウンライトを採用しています。眩しくないダウンライトですので、とてもオススメです♪
・エゴノキ
我が家は積水ハウスさんの分譲地を購入したのですが、その分譲地のシンボルがエゴノキでしたので、合わせました。他の理由は特にありません(笑)
ただ、近所の公園にエゴノキがあって、とても気に入っていたので、もし変えられたとしても、おそらくエゴノキを選んだと思います。
おわりに
今回もとても長くなってしまいました(笑)
家の居心地やデザインにとって、外構・お庭は欠かすことができない要素だと思いながら、検討・打ち合わせを進めていました。木を選ぶことがこんなに大変だとは思っていませんでしたが、悩んだ分すこし木が好きになった自分がいます。
最後までお読み下さり、大変ありがとうございました!
広告です
ACTUSさんのサイトには、素敵な家具や雑貨等がたくさん掲載されています。見るだけでもとても楽しいです🍀
同じカテゴリの記事はこちら
【積水ハウスで家づくり#07 】4姉妹パパ:大混雑の洗面室を変える!
【4姉妹パパ 積水ハウスで家づくり#07】6人家族の我が家は洗面室がいつも大混雑(笑)混雑解消は最重要課題です。そして、5人女性がいる我が家では「洗面室の質向上」が家の満足度向上に直結します。積水ハウスの設計士さんの助けを借りながら、アレコレ検討した内容をまとめました。
【積水ハウスで家づくり#06 】「お父さんが洗面所に入れない…」を避けるには?
【4姉妹パパ 積水ハウスで家づくり#06】6人家族・5人の女性という家族構成の我が家では「洗面所兼脱衣所の場合、お父さんはずっと手を洗えないし、歯も磨けない」という悲惨な状況に陥る将来が確実に訪れます…その解決策とは?
【積水ハウスで家づくり#05】床材は無垢材がオススメ!でも我が家は…
【4姉妹パパ 積水ハウスで家づくり#05】無垢材が素敵だと分かっていながら、挽板と突板の複合フローリングを選択した我が家。その理由とは? 目次:床材の大切さ・朝日ウッドテックさんのフローリング・我が家の体験談、他
【積水ハウスで家づくり#04】キッチン選びで失敗しないためには?
目次:「はじめに」「キッチンメーカー、たくさんありすぎて選べない…やはり参考となるのはプロの皆様」「私達家族は「リクシル リシェルSI」としました。その理由とは?」「積水ハウスでリシェルSIを選ぶメリット」「キッチン選び:契約前に検討する方がいい理由とは?」
【積水ハウスで家づくり#03】とても助けられたYouTuberの皆様をご紹介
【積水ハウスで家づくり#03】「ファンタジスタ藤本」さん、「一級建築士げげ」さん、「アミーゴ小池」さん、「ハピネス代表 林」さん、「庭ファン」、「ホームランディック」、素敵な皆様に助けられました
【積水ハウスで家づくり#02】グレアレスダウンライトの魅力とは?
【積水ハウスで家づくり#02】目次:照明計画が家の満足度を変える 建築系YouTuberの「げげ」さんと大光電機の花井さんの対談より ・ グレアレス ダウンライト って何? ・我が家での実例( 積水ハウス )
最近のコメント